オシャレ染めで白髪が染まるの??
2017-10-15
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリスト栗脇です☆今回は上質白髪染めチームの一員としての情報です!!皆様は白髪を染めるには白髪染めを使用しないと白髪は染まらないと思っていませんか??確かに今までの私たちも講習などで学ばなければ白髪染めを使用して白髪を染めておりました、、、。パシフィック ダズールでは今までの白髪染めの可能性をもっと広げる事が出来る知識があり〇今まで、あまり明るく白髪染めが出来なかった方〇暗く濁ったカラーでしか染めてもらえなかった方〇色味を楽しむ事が出来なかった方パシフィック ダズールでオシャレに白髪染めを楽しみませんか??下の写真は実際にご来店頂いているお客様です☆(実際にオシャレ染めのカラー剤のみで染めてます)before After 透明感も艶感もあり白髪染めよりも負担が少なく色々な色味を楽しむ事が出来ますよファーストグレイ世代の方にも今までのカラーの延長でカラーを楽しんで頂けます☆是非、白髪染めをするならパシフィック ダズールまで!!最後までご覧頂きありがとうございます。<予約状況>10月17日(火)今のところお好きなお時間でお取り出来ます。10月18日(水)今のところお好きなお時間でお取り出来ます。 10月19日(木)今のところお好きなお時間でお取り出来ます。 10月20日(金)今のところお好きなお時間でお取り出来ます。 10月21日(土)お取り出来ますが、週末なのでご連絡はお早めに。10月22日(日)お取り出来ますが、週末なのでご連絡はお早めに。
体幹リセットで美姿勢 腹ペタ!!
2017-10-07
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリストの栗脇です!!朝の空気に爽秋の気配が感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか??さて、今回ご紹介する情報は「体幹リセット」です女性が目指す体幹とはバレリーナのような「しなやか体幹」です!!◎モデル体形になると猫背が解消下腹ぺたんこ二の腕ほっそりスラリ脚お尻が上がる バストUP◎不調を寄せ付けない肩こり 冷え便秘むくみ 疲れ腰痛尿漏れ◎立って体幹リセット朝はヒール歩きでついた前重心の癖をリセット背筋まっすぐ ひざは伸ばしたままで行う(ふらふらして立てない時は何かにまってもOK)かかとスタンドふらふらして立てない時は何かにまってもOK座ったままでもOK90度より深く曲げ3秒キープ 10回行う☆背中がスッキリする◎ひじ引きウォークまずは気軽にトライしてみて下さい!!最後までご覧頂き有難うございます。<予約状況>10/9 まだまだご予約お取りできますが週末ですのでお早めに!!
★栗脇おススメスタイル☆大人可愛いミディスタイル
2017-09-22
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリストの栗脇です♪朝夕はめっきりしのぎやすくなりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか??さて、今回はおススメスタイルのご紹介です♪軽やかに揺れ動くミディアムスタイルです!伸ばしかけの方はある程度伸びて来ると髪が重くなりやすいのでこのスタイルがオススメなんです!!レイヤーをバランス良く入れる事で、軽やかに揺れ動くスタイルになります♪ このレイヤースタイルにCカールのパーマをかけると、また違った表情になりまとめ髪でもオシャレに♪グロス系やバーム系を揉み込めばトレンドヘアにも!!この秋冬に是非ともオススメスタイルです!!伸ばしかけの方や、軽いスタイルにしたい方におススメです★最後までご覧頂き有難うございます。<今週の予約状況>○ 9/23(土)大人気の午前中も少し枠が空いております週末なのでご予約はお早めに!!○ 9/24(日)大人気の午前中も少し枠が空いております週末なのでご予約はお早めに!!
脳が若返る4つの習慣!!
2017-09-10
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
体だけではなく、脳も年をとる。少しずつ萎縮して体積が減り機能も落ちて来ます。その老化をグンと加速させる要因もあれば反対に穏やかにする要因もある。若々しい脳をキープするためにも脳が喜ぶ生活を!!★生活習慣で脳は変わる!!萎縮に歯止めをかけよう★ストレスホルモンが海馬の萎縮を促進睡眠不足で認知症のリスクもアップ(ストレス)体の疲れ ・ 睡眠不足 ・ 人間関係の悩み 情報過多 ・ハードワーク↓海馬が萎縮↓ (記憶力が低下)うつ病・認知症のリスクがアップ<4つの習慣>◎運動神経細胞の”栄養源”が増え海馬も大きくなる◎コミュニケーション人との繋がりが脳を刺激!孤独は認知症のリスクを上げる◎趣味・好奇心楽しい、嬉しい、ワクワク・・・・。知的好奇心が脳の萎縮を防ぐ◎ぼんやり上手デフォルト・モード・ネットワークに注目ぼんやり時のほうが脳は活発に動く!!<大敵はストレス!!>上手くストレスを発散しましょう♪最後までご覧頂き有難うございます。<予約状況>9/12 (火) 今のところお好きな時間でお取り出来ます!!9/13 (水) 今のところお好きな時間でお取り出来ます!! 9/14 (木) 今のところお好きな時間でお取り出来ます!! 9/15 (金) 今のところお好きな時間でお取り出来ますが週末なのでお早めに!!9/16 (土) 今のところお好きな時間でお取り出来ますが週末なのでお早めに!!9/17 (日) 今のところお好きな時間でお取り出来ますが週末なのでお早めに!!
下腹が凹まない本当の理由
2017-08-29
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんな朝&夜習慣がぽっこり下腹を招く ☆朝の下腹ぽっこりNG習慣 ◎お腹が空いていないから朝は飲み物だけ 朝ご飯を食べると体にスイッチが入り活動モードに切り替わる。1食目が昼になると体はそこが朝と勘違いし、脳、内臓、筋肉などでのエネルギー代謝が乱れ、脂肪をため込みやすくなる。 ◎甘いものは朝に食べている 朝から昼にかけては、腸から糖質を吸収する効果が高まる。また甘いものなど糖質が多いものを沢山食べて血糖値が急上昇するとインスリンが沢山出て余った糖を中性脂肪としてどんどん取り込む。すると血糖値が急に下がるのですぐにお腹が空いて間食したくなるなど食べる量も増える。朝ご飯での血糖値の急上昇を防ぐには食物繊維やたんぱく質、いい油も一緒に食べると良い。 ☆夜の下腹ぽっこりNG習慣 ◎夕方は疲れているから運動は週末の昼間にしている。脂肪を燃やす目的で運動するなら夕方がいい、夕方のほうが交感神経が活性化していて成長ホルモンと血中の遊離脂肪酸の量も多く脂肪の分解がより活性化する。 ◎お昼は軽めに夕食はしっかり食べている。 寝ている間は体に蓄えていた脂肪をエネルギーとして使う。だが夕食を多くとると蓄えていた脂肪を使うチャンスを失う。 たんぱく質は夜10時〜深夜2時に最も増える。 ◎明日は寝坊出来るから今夜はちょっと夜更かし 翌日が休みだとつい夜更かししがち。だが週末に1日寝る時刻が遅くなるだけで体内時計が乱れる。その影響は若くても翌週ずっと、40歳過ぎるともっと長引く。睡眠時間が短かった翌日は食欲が増し、日中のエネルギー代謝も落ちる。 ◎寝る前の遅い時間までスマホやテレビを見ている 寝る前にスマホのブルーライトを見ると体が朝と勘違いして寝つきが悪くなり、睡眠の質も落ちる。すると体内時計が乱れて代謝がダウン。 体に蓄えた脂肪を減らしたいなら寝る30分〜1時間前にはスマホは終わらせて午前0時までには寝るのが好ましい。 悪い習慣を断ち切り、下腹の悩みを吹き飛ばし、元気に動ける体を手に入れましょう 最後までご覧頂きありがとうございます。 <予約状況>8月30日(水) 今のところお好きな時間でお取り出来ます。8月31日(木)今のところお好きな時間でお取り出来ます。 9月1日(金)今のところお好きな時間でお取り出来ます。9月2日(土)今のところお好きな時間でお取り出来ますが週末なのでご予約はお早めに。9月3日(日)今のところお好きな時間でお取り出来ますが週末なのでご予約はお早めに。
夕食の糖質を豆腐にチェンジ 下腹に脂肪がつきにくくなる。
2017-08-12
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリストの栗脇です!!今回はどうしても夜に食べたくなった時のレスキュー食材のご紹介♪お腹がやせる!夜のまんぷく豆腐夕食の糖質を豆腐にチェンジ下腹に脂肪がつきにくくなる。◎夜の糖質がNGなワケ@脂肪をため込みやすいA脂肪燃焼をストップするB睡眠の質を低下させる夜遅く帰宅して、太るとわかっていても、つい夕食をパスタやうどんで済ませていませんか?そんな時に活用したいのが低糖質&低カロリーの豆腐◎夜の糖質を豆腐に代えるといいワケ@体脂肪になりにくい大豆タンパク質には食事からのコレステロールや中性脂肪の吸収を抑える働きがある。体脂肪の燃焼を高め、内蔵脂肪を減らすβコングリシニンという成分も含まれる。A満腹感を得やすい同じ重量のご飯(白米)と比べてカロリーや糖質量が少ないうえ、消化・吸収に時間がかかる。腹持ちのいいタンパク質や難消化でんぷんを含むため、満腹感が持続しやすい。B美肌&代謝アップ 成分たっぷり女性ホルモンと似た働きをもつ大豆イソフラボン、ビタミンB群などの美肌成分もとれる。筋肉や肌細胞修復の材料になるタンパク質は、木綿豆腐100gで6.6g補給できる。豆腐は皮膚や髪、臓器などの体の材料となるタンパク質や必須脂肪酸を含みます罪悪感のない豆腐レシピで肌も髪も綺麗になる夕食にしてみてはいかがでしょうか?最後までご覧頂きありがとうございます。今月の大切なお知らせでございます!!※8月の14日〜17日まで夏季休暇を頂いております。<今週の予約状況>13日(日) お盆という事もあり通常の日曜日よりも比較的ご予約がお取りしやすくなっております! 週末になりますので、お早めに♪
ワクワク・ドキドキ・大人気キッズカットイベント☆
2017-07-30
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリストの栗脇です 大変長らくお待たせ致しました Pacific Dazzleで大人気のイベント キッズカットが始まりま〜す また沢山の笑顔に出会えるイベントに スタッフ一同楽しみでしかたがありません♪ 土日は大変混み合いますので狙い目は 平日のお昼以降がオススメです♪ なお、月末ギリギリは大変混み合いますので 余裕を持ってのご予約をお願い致します♪ スタッフ一同心よりお待ちしております ◎PacificDazzleでは繁忙月の土日には スタッフがほんの少し空いた時間に頬張れる 力むすびや手が汚れないよう工夫されている おかずなどの差し入れを頂いております 忙しい時にでもスタッフがさっと食べれるようにどうしたら良いのか?と、愛情たっぷりに作られております 毎回スタッフ一同凄く愛情を感じながら頂く差し入れです 今日も今月ラストの差し入れを頂きスタッフも1日元気に乗り越えられました♪ いつもありがとうございます 感謝の気持ちを今度は私達がお客様へとお返しして参ります いつもありがとうございます!! <来週の予約状況> 8/1 (火) 今のところお好きな時間でお取り出来ます 8/2 (水)今のところお好きな時間でお取り出来ます 8/3 (木)今のところお好きな時間でお取り出来ます 8/4 (金)今のところお好きな時間でお取り出来ます 8/5 (土)今のところお好きな時間でお取り出来ますが 週末ですのでご予約はお早めに!! 8/6 (日)今のところお好きな時間でお取り出来ますが 週末ですのでご予約はお早めに!!
1日3杯で美肌づくり、ダイエットにも!!!
2017-07-18
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリスト栗脇です。今回は美と健康効果が確認されてるいるトマトジュースの紹介です。トマトジュースを効果的に働かせる飲み方1日3杯 (3杯で約500ml) 特に朝はリコピンが最も効果的に吸収される。◎主な健康成分〇リコピン〇アミノ酸〇水溶性食物繊維◎健康効果 1 血中のHDLコレステロールを増やす。2 中性脂肪を減らす。3 更年期障害を改善する。4 紫外線のダメージから肌を守る。5 高血圧を予防する。6 肥満を防ぐ。7 腸内環境を整えて便通を改善。8 体内の炎症を抑えるメタボ予防にも。9 抗酸化作用を発揮する。<おすすめレシピ>☆トマトジュース 100mlがベース(好みで調節を)+ 甘酒 80ml + 炭酸水100〜200ml + 酢 大さじ1+ オレンジジュース 100ml & ミント適量+ タバスコ(5〜6滴)& 黒コショウ(適量)トマトジュースで夏の紫外線にも身体の酸化にも負けない身体を目指しましょう!!最後までご覧頂きありがとうございます。<予約状況>7/19 (水) 今のところお好きな時間でお取り出来ます。7/20 (木)12時以降がお取りし易いです。7/21 (金)今のところお好きな時間でお取り出来ます。 週末なのでご予約はお早めに!!7/22 (土)今のところお好きな時間でお取り出来ます。 週末なのでご予約はお早めに!! 7/23 (日)今のところお好きな時間でお取り出来ます。 週末なのでご予約はお早めに!!
1日のアクセス数 35億!!
2017-07-02
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
☆2017年ホットスタイル☆ トレンドボブカールこんにちは、お笑い担当兼スタイリスト栗脇です!!蒸し暑く、雨や湿気の多い日が続きますが皆様のヘアースタイル事情はいかがでしょうか?雨でじとじと、湿気でまとまらないヘアースタイルそんな悩みを解消しながら可愛くなれちゃう!!そんな魔法みたいなヘアースタイルがあるの??こちらです、 ドーン!!!ゆるふわウェーブでフェミニンカール☆ゆるいカールが織りなすシフォンパーマです♪適度にほぐしてオイルスタイリングやバームなどを揉み込めばほら、簡単にスピーディーでトレンドスタイルに☆この夏 雨や湿気 汗に負けすに簡単で可愛いスタイルを是非お試し下さいませ!!!最後までご覧頂きありがとうございます。
緑の野菜とハーブの力でグリーン・デトックス
2017-06-17
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリストの栗脇です。今回は野菜とハーブでデトックスをご紹介致します。 雨の日が多くなるこの時期はなんとなく体が重く だるさや疲れ、冷えや便秘など不調を感じやすくなるもの。そこで取り入れたいのが緑の野菜やハーブが持つデットクスのパワー!!真夏に向けて体の中からリフレッシュしましょう♪こまめにとりたい8つのグリーン&ハーブ1パクチー: 独特の強い香りで食欲増進 胃の働きをよくする。2ブロッコリー: スルフォラファンが解毒酵素を活性化。3ケール: 栄養価は葉野菜トップクラス 骨を守るビタミンKもたっぷり。4クレソン:栄養凝縮野菜1位にも選ばれた実力派 体内の活性酸素を無毒化。5オリーブオイル :ピリッとするポリフェノールに高い抗酸化力が。6ローズマリー : 抗酸化・抗炎症作用が強いシソ科のハーブ。7シソ : 現代人で不足しがちなαーリノレン酸がとれる。8わさび : 肝臓の解毒力アップ作用は野菜・ハーブの中でダントツ。◎おすすめレシピ☆たっぷりクレソンと柑橘のサラダクレソン と 柑橘類 オリーブオイルと酢にハニーマスタードのシンプルな味付け。☆ブロッコリーのわさびディップ添えすりおろしたワサビを大さじ1 クリームチーズ75g マヨネーズ大さじ1と二分の一をよく混ぜる。是非色々とお試し下さいませ!!気の巡りを良くして肝臓の解毒力をアップすれば心も体もスッキリ!!最後までご覧頂きありがとうございます。
- スタッフ別