ディスプレイチェンジ!
2019-04-18
- 投稿者:
-
AFLOAT pd+ KOBE/
こんにちは、アシスタントの橘です♪もうすぐゴールデンウイークですが、皆さんはご予定はお決まりでしょうか?私は実家に帰ってゆっくりしたいと思ってます!暖かくなってきてディスプレイも、お団子と茶道具から鯉のぼりと大きな筍のディスプレイにチェンジ!こんな大きい筍見たことありますか?迫力すごいです!これ実際食べれるそうです!毎回お店のディスプレイを楽しみにされる方が多いので、今回もびっくりしてくださること間違いなしです!是非チェックして下さい♪
【男の新基準】
2019-04-17
- 投稿者:
-
バトン店/
こんばんはバトン店 小畑ですゴールデンウィークが近づいてきましたが...男性の皆様...準備はできていますか?人に会う準備出来ていますか髪をビシッと決めて肌を整えて男の身だしなみ出来ていますかせっかくの大型連休かっこよくかっこつけて過ごせるように整えておきましょう当店のメンズグルーミングメニューも進化しましたよりかっこよくなっていただくために新たなグルーミングと共にお待ちしております
スタッフ写真変わりました!!
2019-04-17
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/
皆さんこんにちは!!ケアリストの稲次です!!今回は題名通りスタッフ写真変更について書きたいと思います!!(希望者だけなので全員ではないですが。。。。)僕は1年半くらい写真を変えてなかったので、変えてもらうことにしました!!ちなみに前回の写真がこちらです(笑)流石1年半前、若いですね、、、、(笑)今回撮ってもらって現在のスタッフ写真がこちらです!!最初見た時自分太った??と思いました(笑)落ち着いた?と言っていいものなのか分かりませんが、大人になったと思っておきます(笑)よかったら他のスタッフの写真も見てみて下さい!!
早めのGW(''_'')
2019-04-17
- 投稿者:
-
コパン店/
こんにちはアシスタントの村上です!もうすぐ10連休でもあるGWが始まりますね。。(゜_゜)人がすごい多そうです。。。ということで。。一足早く旅行に行って来ました!!初九州ですっ!!博多ですっ!!天気は快晴一言でいうと、最高でした!お客様から沢山情報をいただいて、糸島→中州→天神→ラーメン→もつ鍋行きたい所したい事全てしてきました!!糸島です!!春なんですが急に夏を感じましたゴマ味と塩キャラメル味のジェラートですポカポカで海の風浴びながら美味しいアイスは幸せでした!晩御飯は新幹線に乗るギリギリまでお腹いっぱいもつ鍋を頂きました〜(''_'')本場の味は沁みました。。この時にはもうなかなかお腹いっぱいだったんですが美味しすぎたのか気づけばお鍋の中が空っぽでした。。博多は凄く凄く良いところでした!!!人の多さもちょうどよく良い休日でしたまだ九州に行かれたことのない方!!ぜひおすすめします!!(笑)まだまだたくさんお話したいことあるのでお店に来られた際にたくさんお話させて頂きますコパン店でお待ちしております!
☆刺激たっぷり!!撮影会☆
2019-04-16
- 投稿者:
-
神戸ウエスト店/チーフ(水〜土 9〜17時勤務 ※土曜がお休みの場合あり)
石田 貴恵
こんにちは!スタイリストの石田です(´ω`*)昨日は大阪にあるとーっても素敵なスタジオ《ハウススタジオ はちよん》で撮影会がありました☆東京からモデルさんが来てくださったりプロのカメラマンさんがカメラワークをして下さったりチームに分かれて撮影したり、、、ものすごく刺激を頂く撮影会でした(≧◇≦)その様子を少しご紹介(*'ω'*)スタジオの可愛いスペースチームごとでの撮影(/ω\)階段で雰囲気のあるショットを!男性チームも頑張っています私たちのチーム*私もスタイリング、カメラワークさせて頂きました(*´▽`*)やっぱり自然光は最高でした!!!!テクニカルディレクターによる東京のモデルさんの撮影!プロのカメラマンさんによるカメラワーク(*ノωノ)モデルさんのポージングも可愛すぎますその後ろで撮影する倉田さん、、、(笑)ステキすぎます(´艸`*)そしてこのライティング!!!!まさかの鏡の反射をつかって!!!!カメラワーク、ライティング!本当にすごかったです!!とーーーーーっても刺激を頂いた撮影会でした!撮れたスタイルが楽しみです(#^.^#)ありがとうございました(*´ω`*)
春期休暇&5月イベント
2019-04-16
- 投稿者:
-
コパン店/
ーーーーーーー春期休暇についてーーーーーーパシフィックダズールでは、4月29日(月)〜5月2日(木)までの間、春期休暇とさせて頂きます。5月3日(金)から通常営業に戻ります。5月のキッズイベントも3日〜スタートしてますのでよろしくお願いします( ..)φメモメモ
スマーイル☆
2019-04-16
- 投稿者:
-
バトン店/
パシフィックダズールの今年度のテーマそれは・・・『私はスマイルプレゼンター』多くの人を幸せにするをモットーにより確かな技術と喜びや安らぎをご提供させていただくことで大切な皆様のご満足と、素敵な笑顔でお帰り頂くことを目指して参ります。そこで、スマイルコンテストを開催中です!その名もBESTスマイルプレゼンター!ご来店頂いた際にとびきりの笑顔と心地よい接客をご提供できたスタッフに是非ご投票をお願い致します!今年度の最後にはゴールドスマイリスト・シルバースマイリスト・ブロンズスマイリストが決定致します☆これからも皆様に笑顔や喜び、安らぎをご提供できますようスタッフ一同精進して参りますので宜しくお願い致します♪
奴らが来る。
2019-04-14
- 投稿者:
-
バトン店/スタイリスト
栗脇 仁
こんにちは、スタイリストの栗脇です。花冷えも過ぎ、少しずつ過ごしやすくなって来ましたね!春・夏と暖かくなってくれば、対策をしなければならない事が多くなって来ますねf^_^;雨でも曇りでもやって来るOooh きっと来る〜♪きっと来る〜♪そうです、避けきれないウルトラバイオレットが大量に降り注いで来ます!紫外線は髪や頭皮、肌に及ぼす影響は大きく十分なケアが必要です、髪は紫外線により乾燥強度の低下キューティクルの粗雑化・色や光沢が失われるなどの影響を受けます。ケースバイケースのケアで理想の髪をキープしていきましょう。◎日頃のケアに→ UVケア デイリーコースカット+選べるカラー+ UVケア(ホームケア付)¥19.016 →¥15.000(キューティクル保護と紫外線ダメージの要因となるシステイン酸の生成を抑制することで艶のある髪をキープ◎紫外線をしっかり対策→ UVケア レジャーコースカット+選べるカラー+ UVスペシャルケア トリートメント(ホームケア付)¥ 25,496 → ¥19,800オージュアシステムトリートメントを使った、髪の内部の集中補修とキューティクル保護。活性酸素の発生を抑え、理想の髪へと導きます。オージュア ディオーラム ライン+ ¥300でご利用いただけます。「リタッチ・髪色お手入れコース、ハイライトコース、券メニューと合わせて、UVケアメニュー+ ¥1500円でご利用いただけます。」ホームケア(デイライトシャワー)乾いた状態で15センチ以上離して適量上全体にスプレーしてください。気になる地肌の分け目にも使えます。最後までご覧頂きありがとうございます。
今話題!!!バレイヤージュカラー(#^^#)
2019-04-13
- 投稿者:
-
バトン店/
皆様こんにちは!パシフィックダズールバトンカラーリストの桑原です!!最近、少し変わったグラデーションカラーをさせていただきました!その名も「バレイヤージュ!!!」なんだそれ!?と思われる方や、インスタで見た事ある!!等沢山の方がいらっしゃると思いますがこの、バレイヤージュ今とても流行っております()まずどんな方にオススメかと言いますとハイトーンカラーがすき透明感のあるカラーを楽しみたい少し変わったカラーがしたいという方にオススメです!!そんなバレイヤージュとは、どんなスタイルかと言いますと毛先にかけて明るくなるグラデーションカラーに+ハイライトの要素の束感のある明るさが同時に出せるヘアカラーになっております!!根元は、少し暗めのカラーでグラデーションを出しつつ束感を作りながらブリーチをする事でオシャレなバレイヤージュカラーが出来上がります!お客様にさせて頂いたカラーがこちらでございます(・▽・)因みにこちらは、ブリーチ1回でその後に上からカラーをさせて頂いております!!最低でもブリーチ1回が必要なだぶるからーになっております!!詳しくは、是非カラーリスト桑原までご相談下さい!!ご予約お待ちしております(´・ω・`)
UVケアまだ早いと思ってるそこのあなた!
2019-04-13
- 投稿者:
-
コパン店/店長
鳴海 知夏
コパン店スタイリストの鳴海です!皆さん紫外線対策されていますか?まだ4月に入ったばかりで気温も低くなにもされてない方も多いのでは…そんな皆様へ。実は一年間のあいだで紫外線が強いのは5がつなのです!!皆さん知っていましたか?そんな5月ももうすぐそこ!お肌はもちろん地肌や髪の毛も日焼けします!秋の抜け毛や地肌の黄ばみ、髪のキューティクルもはがれまとまりのない髪に…そんなあなたにオススメなのがオージュアのデイライトシリーズ髪に吹きかけるスプレータイプの日焼け止めや紫外線によるダメージを修復するセラムこの季節に欠かせないものとなっております!この夏綺麗な髪を維持するためにオススメな三点セットお店ではUVケアメニューとしてUVケアカラーのコースも準備させて頂いてます♪是非今年の夏は紫外線ダメージ知らずの髪を手に入れましょう
- スタッフ別