マスクによる夏のトラブルを防ぐには??
2020/07/09
- 投稿者:
-
AFLOAT pd+ KOBE
山口 貴史
確かに、自分自身、鼻から顎にかけての辺りに小さいニキビができやすくなったり、毛穴の汚れが目立つようになりました!

汚れが溜まっている証拠ですね!
【 マスクによる夏のトラブル】
1.雑菌の繁殖マスクの中の温度や湿度が上昇し、肌の上で雑菌か繁殖しやすい状態になります。これらの雑菌はマスクが、擦れて、肌が薄くなったところに入り込み、ニキビや、炎症を引き起こす原因となるのです。
また、マスクをすることで、唾液が跳ね返って肌に付着するので、唾液に含まれる雑菌のなども肌の上で活性化してしまいます(>_<)!

2.熱中症
マスクをすることで熱中症のリスクがかなり上がるといわれています。その原因は、顔周りの温度上昇と湿度により喉の渇きを感じ難くなることです。
【マスクによる夏のトラブルを防ぐには??】
マスクをしていてもベースメイクはされていると思います。洗顔料より、肌の刺激になりやすいクレンジングから見直しましょう!
1.クレンジングの見直し
☆アルコールや、油分を含まないもの。
これらは乾燥と刺激が原因。特にオイルは必要な潤いまで落としてしまいます。
☆摩擦が起きにくい形状
日中マスクで擦れているので、洗うときは優しく!分厚いジェルタイプがオススメです。
☆洗い上がりがつっぱらないこと。
洗い上がった瞬間からスキンケアを始めるまで乾燥しにくいものを選びましょう!
2.マスク内のこまめな換気と、水分補給
マスクのの中が過剰に蒸れたり温度が上昇しすぎたりしないように密にならない空間や、一人の車の中、お手洗いの際にはこまめにマスクを外して、換気をしましょう!またその時には、水分補給を忘れずに!
パシフィックダズールスタッフの
オススメのクレンジングウォーターがこちら!!

【JCクレンジングウォーター】
保湿成分が35%以上を占める美容液並みのウォーターベースクレンジング!
☆メイクも、素肌汚れも、毛穴の詰まりまで、擦らずオフ!
〈メイク落とし&洗顔〉
¥3,600(税抜)
200ml(約2ヶ月)
・Wクレンジング不要
・100%オイルフリー
・まつ毛エクステにも安心
・濡れた手でもOK
2〜3プッシュ手に取り優しくメイク、お肌に馴染ませ、ぬるま湯(32度〜34度)で洗い流します。
☆男性でメイクをしていない人でも、使えます!毛穴の汚れが落ちやすく、洗い上がりがつっぱりません!パシフィックダズール男性スタッフ、もちろん山口も愛用しています(*^^*)是非お試しください。
- ■ この記事の投稿者
- AFLOAT pd+ KOBE山口 貴史
- スタッフ詳細ページはこちら>
-
パシフィックダズール神戸ウエスト店
〒651-2111
神戸市西区池上3-2-7営業時間:平日 9:30~19:00
土日祝9:00〜18:30
最終受付:平日カット18:00
平日カラー・パーマ17:00
土日祝カット17:30
土日祝カラー・パーマ16:30
-
リクルートブログ
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町1400−51
只今、2019年度新卒生を募集しております!
サロン見学・インターンシップ・また美容学生のアルバイトも募集しております!
まずは、お気軽にご連絡お待ちしております。
レセプション(受付)のお仕事に興味ある方もぜひご連絡お待ちしております。
その他の投稿
- 2024-02-15
- ハッピーバレンタイン&PD17周年
- 2024-02-01
- AFLOAT pd+ KOBEグランドオープン!
- 2024-01-23
- みんな小顔なりたい!!
- 2024-01-24
- AFLOATO pd + KOBE Smart Salon2月1日グランドオープン!!
- 2024-01-06
- Pacific Dazzle 神戸三宮がリニューアルします!
あなたへのおすすめ
- 2019-04-16
- 春期休暇&5月イベント
- 2020-02-16
- オージュアソムリエが勧める季節ケアvol.17
- 2019-01-22
- 冬の静電気
- 2021-03-27
- 幸せのpdランチ
- 2020-02-14
- ハッピーバレンタインand幸せのPDランチ!