こんにちは!
パシフィックダズール採用担当の倉田です!
もう5月も下旬へ!早いっ。
美容学生2年生にとっては就活そろそろ本気モード突入ですね!
サロン見学は、もうスタートしてますか?
就活は早ければ早いほど、そのメリットは大です!
その理由は近々ブログで書くとして
昨日は、岡山へサロン説明会に行って来ました!
一緒に同行してれたのは、この人
笑顔の貴公子
タッキーこと 滝澤洸希望くん (タキザワコウキ)
神戸三宮店勤務 アシスタント3年目
今年度中に
スタイリストデビューを目指す彼は
いつもニコニコだよ!
一度も怒ったところを見たことないよ!
なんでもこなす、器用派だよ!
そんな素敵な彼が、驚くほどの甘党だったことを初めて知ったよ!
昨日のガイダンスの時ね、ドリンクのサービスがあって
彼はホットの紅茶を頼んだんだけど、
砂糖(スティックタイプ)を6本入れてたよ!!
ツッコむことすら出来ずに、ただ驚いたよ。
この際、名前を佐藤(砂糖)さんにしてあげようかと思ったよ。
そういえば、昨年の会社の夏祭りの時
かき氷を僕作ってたんですけど、
滝澤くんね、3杯くらいかき氷お代わりして
練乳を1人でほぼ一本使ってたよね!!
で
そんな彼がなんでサンマルクでとお感じの方
そうなんです。
毎年このガイダンスは、岡山理容美容専門学校さんのすぐ横にある
サンマルクさんで行われるんです。
その様子がこんな感じ!
ついパンが食べたくなる。
でも今回は会社説明会!
去年よりも、雨の影響もあってか
学生さんの人数がちょっと少なかったのは残念でしたが
でもね、
話を聞きにしてくれてた学生さんは
本当素敵な学生さんばかりでしたね!
それぞれに、素敵な夢や目標がって
目がキラキラしてて
パシフィックダズールが今年創立11年目
彼らの年齢は20歳や19歳といったところ
パシフィックダズールが出来た時はまだ小学生
おじさん、つい色々な感情が湧いて来ちゃったよ!!
こちらの学生さんも
とっても元気で明るくて、将来なりたい夢がそれぞれあって
で
皆さんより、ちょっとだけ人生の先輩の
(いや、倍ほど年齢違うから、ちょっとだけと違うかな。汗)
僕から皆さんへ夢や目標を叶える 方法を
アドバイス!
夢や目標を叶える方法はね
それは
夢や目標を叶えるまで「諦めない」こと
世の中には、夢を叶えられない人っていなくて
実は、叶えるまでやり続けることが出来なかった人がいるだけなんだよね、
もちろん、何か予期せぬ出来事があり
諦めざる負えなかった人もいるかもしれない。
でも、苦境を乗り越え夢を叶える人だって沢山いるわけで
やっぱり最後は自分次第!
みなさんはまだ若い!
若さの特権って、
何回でも失敗できて、何回でやり直しができることだと思う。
失敗の数だけ、人間力が増して魅力的な人間になる。
失敗や不安を恐れて、小さな枠の中で人生を生きるよりも
今しか出来ない経験や、成長を求めて、
大きな将来を掴みに行く人生も素敵だと思いますよ!
誰にでも、無限の可能性を秘めているから
自分を信じてチャレンジしてみよう!
安心や安定を求めれば求めるほど
不安って大きくなって自分を追いかけてくる。
成長に意識を向けると、不思議と不安を感じなくなるんです。
お会いした、ケンリビの皆さーん。
サロン見学お待ちしてまーす!!
さー、今度の月曜日は姫路でのガイダンス!
どんな素敵な学生さんと出会えるのか
ワクワクです。