夏に気になる頭皮のベタつき改善法
2018/05/01
- 投稿者:
-
バトン店
頭皮のベタつき、紫外線による日焼け、エアコンによる頭皮の乾燥……。
夏は髪と頭皮にとって、大敵なのです。
この時期に放っておくと 抜け毛や痒みの原因になることもあるので注意が必要です。
今回は簡単な頭皮ケアをお伝えさせて頂きます
まずは原因から…
汗、皮脂、紫外線といった夏のダメージ。
夏の暑さでは、汗をかくことは避けられませんよね。
しかし、汗をそのままにしておくと、頭皮が蒸れて雑菌が繁殖するため、頭皮環境の悪化につながります。
また、汗は皮脂(=あぶら)と混ざり合って頭皮の毛穴にこびりつき、毛穴をつまらせます。
すると、臭いやかゆみなどの頭皮トラブルを引き起こすだけでなく、抜け毛の原因になりかねません。
さらに、夏になると一層強くなる紫外線は、肌が焼けるのと同様に頭皮にも影響を与えます。
体の中で最も太陽に近い頭皮や髪は、特に焼けやすく、焼けてしまうと水分が蒸発して乾燥してしまいます。
そうならない為にもこの時期に頭皮ケアが大切になってきます。
でも何を気を付けていいのか……
それがは
1シャンプーは頭皮に合ってるものを使う
ご自身の頭皮タイプをまずは見て頂いてください
乾燥タイプ、オイリータイプ、
シャンプーの必要な洗浄力が変わってくるので 重要です。
2正しい方法で髪を洗う
- 髪の根元から毛先にかけて優しくブラッシング(目安:1分)
- お湯で髪と頭皮を予洗いする(目安:2分)
- シャンプーを手のひらで泡立てる
- 指の腹を使い、頭皮をマッサージするように洗う
- しっかりとすすぐ
3しっかり乾かす
- タオルドライで頭皮と髪の水気を切る
- ドライヤーで頭皮を乾かす
- ドライヤーで髪の根元→毛先の流れで乾かす
- 冷風で頭皮と髪全体の粗熱をとる
4頭皮マッサージをする
1こめかみ、前頭部をマッサージ
2側頭部から頭頂部へ
3最後に頭皮全体をマッサージしてください
大まかにはこの4点です!
少しだけ意識して頂くだけで この夏の状態が変わるので頑張っていきましょう♪
- ■ この記事の投稿者
- スタッフ詳細ページはこちら>
-
パシフィックダズール神戸ウエスト店
〒651-2111
神戸市西区池上3-2-7営業時間:平日 9:30~19:00
土日祝9:00〜18:30
最終受付:平日カット18:00
平日カラー・パーマ17:00
土日祝カット17:30
土日祝カラー・パーマ16:30
-
リクルートブログ
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町1400−51
只今、2019年度新卒生を募集しております!
サロン見学・インターンシップ・また美容学生のアルバイトも募集しております!
まずは、お気軽にご連絡お待ちしております。
レセプション(受付)のお仕事に興味ある方もぜひご連絡お待ちしております。
その他の投稿
あなたへのおすすめ
- 2017-06-22
- アイスグレーカラー
- 2021-09-22
- ハロウィーンディスプレーに変わりました
- 2018-07-19
- キッズカットイベント
- 2024-09-10
- ストレート、縮毛矯正
- 2020-12-26
- 人気のパープルカラー