☆正しいブラッシング☆
2023/02/18
- 投稿者:
-
バトン店
栗脇 仁
こんにちは、バトン店スタイリスト 栗脇です。
さて皆様
普段、何気なくブラッシングを行っている方が多いかと思いますが、正しいブラッシングの方法をご存知ですか?
◎ブラッシングは美髪とヘアケアの基本です♪
髪を梳かすと指通りも良くなり、サラサラになりますよね?
ですが、そんなブラッシングも間違った方法だと意味がありません。
美髪を保つためにも大切なブラッシングについて学んでいきましょう♪
◎ブラッシングの目的
☆ブラッシングは最高のヘアケア☆
ブラッシングの目的は、髪の毛についた埃や抜け毛などを取り除き、櫛どおりを良くすることと頭髪にある皮脂を髪の毛に行き渡らせて
髪の毛に潤いを与えること、頭皮に刺激を与えて血行を良くし頭皮の新陳代謝を促すことです。
従って、ブラッシングは頭皮や髪の為には非常に良い効果のあるヘアケア、頭皮ケアですがブラッシングの方法やタイミング
ブラシの種類によっては、かえって頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまいます。
◎おすすめのブラッシングのタイミング
最もお勧めなのは、シャンプーを行う前のタイミングです。
日中にホコリなどの汚れが髪に付着するので、それを取り除いた上でシャンプーを行う必要があるからです。
また、ブラッシングは頭皮ケアにもなりますので、優しく頭皮にも刺激を与えてあげた後にシャンプーをすると
血流があがり毛穴の汚れも浮き出てきやすくなります。
ブラッシングを行う時は頭皮に与える影響も考えた上で、段階を踏んで優しく丁寧にブラッシングを
行っていくようにしましょう。
◎ブラシの毛の種類も重要なポイント
頭皮に強い刺激を与えず、髪の毛の艶を出すには、豚毛、猪毛などの天然毛ブラシです。
天然毛のブラシは、静電気が起きにくく、ナイロン製は静電気が起きやすいという特徴もあります。
最後までご覧頂きありがとうございます。
- ■ この記事の投稿者
- バトン店栗脇 仁
- スタッフ詳細ページはこちら>
-
パシフィックダズール神戸ウエスト店
〒651-2111
神戸市西区池上3-2-7営業時間:平日 9:30~19:00
土日祝9:00〜18:30
最終受付:平日カット18:00
平日カラー・パーマ17:00
土日祝カット17:30
土日祝カラー・パーマ16:30
-
リクルートブログ
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町1400−51
只今、2019年度新卒生を募集しております!
サロン見学・インターンシップ・また美容学生のアルバイトも募集しております!
まずは、お気軽にご連絡お待ちしております。
レセプション(受付)のお仕事に興味ある方もぜひご連絡お待ちしております。
その他の投稿
- 2025-04-03
- ☆細めのハイライトで上品に☆
- 2025-03-11
- ☆ヘアドネーション☆
- 2025-02-15
- 戌の日参り
- 2025-01-23
- とある冬の休日
- 2024-12-26
- 当店人気メニュー☆自分へのご褒美にも??
あなたへのおすすめ
- 2022-05-11
- 夏にむけて さっぱりしていきましょう
- 2021-04-21
- 初めまして!
- 2018-06-26
- クセ毛の皆様にオススメしたいメニュー
- 2018-04-24
- お客様SNAP☆vol.6
- 2022-05-24
- 幸せのおすそ分け