エアーウェーブパーマとデジタルパーマの違い
2022/11/26
- 投稿者:
-
バトン店
栗脇 仁
こんにちは、スタイリスト栗脇です。
今回はお客様からよく質問されるパーマの違いをお伝えします。
☆エアーウェーブって?
◎通常のパーマに比べてもちが良い
一番スタンダードな普通のパーマに比べて明らかに長もちします。
パーマをかける工程等が違うため、髪にしっかりカールが記憶されます。
◎なかなかパーマがかかりにくい人・ボリュームが出にくい人にオススメ
パーマは髪質によって、かかりやすい人と、かかりにくい人がいます。
その中でも特に、髪が細くて柔らかくてハリがない人(ボリュームがなくペタっとしている人)に最適なパーマといえます。
◎傷みが少ない
通常のパーマに比べて傷みが少ないです。風や湿熱を使ってパーマのかかりや、もちを促進します。
エアウェーブでパーマをかけると普通のパーマに比べるとドライヤーをかけた時のウェーブのダレが小さいです。つまり再現性が高まるということです。
◎仕上がりの質感としては、クセ毛風な感じや、ナチュラルな感じになる
クセ毛風のような、やんわりとした質感のパーマが向いています。もともと髪にウェーブがついていたような自然な質感が特徴です。
☆デジタルパーマって?
◎なかなかパーマがかかりにくい人・クセ毛・広がりやすい人にオススメ
エアーウェーブ同様、なかなかパーマがかかりにくい人にも、しっかりかかります。あとはデジタルパーマは縮毛矯正と同時に施術ができます。
クセ毛でパーマを諦めていた人にもおすすめできます!
◎再現性が高い・パーマ感がだしやすい・ドライヤーでダレない
他のパーマとかなり違うのが再現性の高さです。通常のパーマは濡れているときに一番パーマがでます。
しかしデジタルパーマは濡れているときにはあまりパーマがでません。乾かしていくとパーマがしっかり出てきます。
形状記憶パーマとも呼ばれていて、乾かしたほうがしっかりパーマが出てくるのです。
◎ツヤのあるカールになる・コテで巻いたような質感になる
通常のパーマはドライな質感ですが、デジタルパーマは熱を使ってパーマをかけるのでツヤがでます。コテで巻いたような感じになります。
パーマでも、こんなに違いがあるんですね♪
いかがでしたか??
最後までご覧いただきありがとうございます。
- ■ この記事の投稿者
- バトン店栗脇 仁
- スタッフ詳細ページはこちら>
-
パシフィックダズール神戸ウエスト店
〒651-2111
神戸市西区池上3-2-7営業時間:平日 9:30~19:00
土日祝9:00〜18:30
最終受付:平日カット18:00
平日カラー・パーマ17:00
土日祝カット17:30
土日祝カラー・パーマ16:30
-
リクルートブログ
〒655-0852
神戸市垂水区名谷町1400−51
只今、2019年度新卒生を募集しております!
サロン見学・インターンシップ・また美容学生のアルバイトも募集しております!
まずは、お気軽にご連絡お待ちしております。
レセプション(受付)のお仕事に興味ある方もぜひご連絡お待ちしております。
その他の投稿
- 2025-04-03
- ☆細めのハイライトで上品に☆
- 2025-03-11
- ☆ヘアドネーション☆
- 2025-02-15
- 戌の日参り
- 2025-01-23
- とある冬の休日
- 2024-12-26
- 当店人気メニュー☆自分へのご褒美にも??
あなたへのおすすめ
- 2019-02-14
- バレンタインの由来
- 2020-11-12
- 乾燥対策はしてますか?
- 2022-02-28
- アクアミストシャンプーのご紹介♪
- 2022-01-12
- バレンタインディスプレイになりました!
- 2017-06-13
- 髪の毛 キレイにしませんか??